8周年のお礼

 田中菜摘技術士事務所は開業から8周年を迎えました。皆様のご支援に深く感謝申し上げます。

 

 ここ数年の業務内容は技術士受験指導、マネジメントシステム審査、加えて各種講演や社内研修のご依頼を受ける形が定着してまいりました。

 マネジメントシステムの審査としては、環境(ISO14001、エコアクション21)に加え2年ほど前から品質(ISO9001)を担当し、今年は東北から東海地方までのお客様を中心に訪問させていただきました。講演や研修のご依頼内容については、当初の働き方改革や生産性のテーマに加えてハラスメント、技術者倫理の分野に広がりました。

 また、今年は初めて大学のJABEE外部評価委員を経験させていただきました。JABEE認定プログラムの概要や取組みについて知ることができ、私自身技術士としても、大学の非常勤講師としても、多くを学ばせていただきました。

 皆様には多くの出会いと貴重な機会を賜り、誠にありがとうございました。

 

 変化の速い時代にあって、私自身ももうすぐ50歳というところ、残りの十数年で何ができるか?をよく考えるようになりました。AIの実用化が進み、今大学で教えている技術者倫理の内容も新しく加えるべき部分があるだろうと考えています。また、少子化の中で組織における人材育成は益々重要となるでしょう。

 インプットを重ね、仕事の質を上げ、お客様と社会に貢献できるものを増やしたく、そのための心身の筋力をつけながら、日々つとめてまいります。

 

 私と出会い、関わってくださった皆様に、心より感謝申し上げます。

 9年目もどうぞよろしくお願い申し上げます。